サマースクール|Week 4 Animation|Day 1-アニメーション

2014年8月19日

 

本日より、サマースクール最終週が始まりました。

 

『Animation』というテーマで子どもたちは

 

どんな学習をしていくのでしょうか。

 

 

帰国子女クラスではセル画(のようなもの)の作成です。

 

下地を作り上の透明セルの絵を動かすと、

 

ストーリー性のある動きが生まれます。

 

セル画がどのように制作されるのか、

 

その歴史なども学習しながら、

 

セル画を作る過程で、自分のアニメのストーリーを考えて

 

Writingをしたりもするんですよ♪

 

しっかりReading&WritingなどのLanguage Art Skillを

 

伸ばしつつ、Creativeさを刺激し、

 

子どもたちが様々なことに興味関心を持てるように教えています。

 

 

Animation04 Animation03

 

 

 

プリスクール(幼稚園)クラスでは「機関車トーマス」!

 

機関車から出る煙で名前をつづっているのが分かるでしょうか?

 

かわいいですね(*^^)v

 

 

Animation01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はどんなことを学ぶのかな。

 

子どもたちの反応が楽しみです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆イングリッシュスタジオは、自由が丘・九品仏にとどまらず

広範囲から生徒さんにお越しいただき感謝感謝です☆

 

 

随時、無料のレベルチェック・体験レッスンを行っております♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サマースクール|Week 3 Festivals|Day 4-手作りのお祭り

2014年8月15日

サマースクールの第三週目は世界の様々なお祭りや行事に触れてきましたが、

 

最終日の今日は“SCHOOL FESTIVAL”として、皆で一からお祭りを手作りしました。

 

 

festival 1 festival2

まずは大事なFESTIVALの大きいサインをみんなでつくり、その後はグループごとに

ゲームアクティビティやレストランの準備をしました。

festival6

festival12

帰国子女コースのみんなはかき氷のお店、 “ICY RESTAURANT” の運営を任されました。

店内の配置、役割分担、オーダーのシステムなどを自分達で考えて、テーブルなどの設置や

メニュー表作成、調理台の準備などをお互い声掛けしながらしっかり行っていました。

festival5 Festival 13

一般コースのみんなはゲームコーナー担当です。

ブルーシートに色々な形の穴をあけて“Ball Throwing Game”をつくったり、

膨らませたビニールプールに水をはってキャンディを浮かべ、“Fishing Game”を

作ったり、と大忙しでした。

festival8 festival9

そしてFESTIVALの始まりです

ICY RESTAURANTでは、ウェイター役がシロップとトッピングの希望を聞いて、

調理役がどんどんつくっていきます。

みんな“Yammy!!”と叫びながら、残さず平らげていました。

festival3 festival10

ゲームコーナーではみんなお菓子のプライズをねらって大盛り上がりでしたよ

festival4 festival11

ちなみに今日はインターンの活動として、当校帰国子女コースに通う高校生の二人が

お手伝いに来てくれました。小さい子のサポートや準備のお手伝い、

FESTIVAL開催中にはFACE(BODY) PAINTINGを担当したり、大活躍でした。

Thank you so much, Momoko and Kumiko

さて来週はとうとうサマースクール最終週となります。

最後の週のテーマは “ANIMATION”です。

金曜日の遠足は藤子・F・不二雄ミュージアム。

まだ空きがありますので、興味のある方は今からでもお気軽に

お声かけくださいね。

☆イングリッシュスタジオは、自由が丘・九品仏にとどまらず

広範囲から生徒さんにお越しいただき感謝感謝です☆

 

 

随時、無料のレベルチェック・体験レッスンを行っております♪

サマースクール|Week 3 Festivals|Day 3-The best thing I’ve ever made and eaten!

2014年8月14日

 

昨日の予告通り、今日は朝からベーコンのいい匂いが学校中に・・・

 

ん~おなかがすく!

 

St. Patrick’s Dayの学習にちなんで、帰国子女クラスの子たちがIrish Stewを作りました。

 

Irish Stewは日本でいう肉じゃがみたいな煮込み料理で、本来はラム(羊肉)を使うのですが、

 

今回は牛肉で。そこにベーコンも加えるんです(^_^;)

 

 

bacon&beef

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本ではあまり知られていないSt. Patrick’s Dayですが

 

アイルランドにキリスト教を広めた聖人聖パトリックの命日(3月17日)で、

 

アイルランドでは数日間に渡ってお祝いをする大きなフェスティバルの一つに

 

なっています。

 

アイルランド系の移民が多い北米ではかなり大事なheartfulでhappyな行事

 

とのことで、緑のものを身に着けてお祝いするそうです。

 

 

St. Pats Parade - Four-leaf clover children

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緑はアイルランドの国の色。

 

そして聖パトリックが布教に使ったクローバーからきているようです。

 

日本でも春の時期に緑のものを身に着けて歩いている人たちを

 

見かけたことはないでしょうか?

 

 

 

さてさて、できあがったIrish Stewを食べた生徒さんが、

 

“This is the best thing I’ve ever made and eaten!”

 

ということで、満面の笑み、大感激の様子でした♪

 

 

?irish stew

students eating

 

 

サマースクールのあとは、Christinaの誕生日をスタッフみんなでお祝いです!

 

Happy Birthday, Christina!

 

We all hope you have another great year!!

 

christina BD

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆イングリッシュスタジオは、自由が丘・九品仏にとどまらず

広範囲から生徒さんにお越しいただき感謝感謝です☆

 

 

随時、無料のレベルチェック・体験レッスンを行っております♪

 

 

 

 

 

 

サマースクール|Week 3 Festivals|Day 2-インドのお祭り

2014年8月13日

Festival2日目の今日、一般コース1,2年生のクラスは、インドのお祭り、

 

「Diwali」(ディーワーリー)について色々と体験してみました。

 

Diwaliはヒンドゥー教の新年のお祝いで、インド歴では7番目の月の始めの日となる

 

10月末から11月初めに実施されるものです。

 

お祭りの間はdiyasというたくさんの小さいろうそくに灯をともして街中を飾ったり、

 

 

 

Diwali

 

 

 

Rangoliといって独特のパターンを色付けしたコメや砂、花びらなどで覆ったものを

 

室内や中庭、街中に飾りつけたり、

 

 

 

Rangoli 2 Rangoli 1

 

 

 

そこら中とても華やかな雰囲気になるそうです。

 

クラスではそのRangoliを真似してつくってみましたよ

 

 

5621

 

 

なかなか本格的だと思いませんか?ちゃんとお米を染色する過程から自分達で

 

やりました!

 

 

5622

 

 

最後はお疲れ様のゲームタイム。教師の質問に答えられたらボールを投げられる

 

的あてゲームで、皆楽しんで参加していました。

 

 

*予告*

明日はキッチンからいい匂いがしてきそうな・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆イングリッシュスタジオは、自由が丘・九品仏にとどまらず

広範囲から生徒さんにお越しいただき感謝感謝です☆

 

 

随時、無料のレベルチェック・体験レッスンを行っております♪

 

サマースクール|Week 3 Festivals|Day 1-世界のお祭り

2014年8月12日

サマースクールも後半に突入~。

 

今週のテーマは「Festival」。

 

世界各国の珍しいお祭りについて学んでいきます。

 

今日、帰国子女コースのクラスで取り上げたのは「マルディグラ」というお祭りでした。

 

日本ではそれ程知る人はいませんが、世界のあちこちで開かれている謝肉祭(カーニバル)で

 

あり、特にアメリカ・ニューオーリンズのマルディグラは、リオのカーニバルに匹敵するくらい

 

とても派手で有名なお祭りだそうです。

 

人々は仮面やコスチュームに身を包んで大きなパレードに参加したり、美味しいお祭り料理に

 

舌鼓を打ちながら、その後すぐにやってくる節制の時季に向けて心の準備をするのです。

 

本場ニューオーリンズでのお祭りの様子を少し切り取ったものがこちら。

 

 

 

mardigrasday--34 mardigrasday--12 mardigras

 

 

 

今日の授業では祭りの意味、祭りでの行事、人々の様子などを皆で学習し、

 

実際にカーニバルマスクをつくって、雰囲気を少し味わってみました。

 

 

マルディグラ

 

 

 

どうですか?本場のMardi Grasにも参加できそうな華やかなマスクができましたね!

 

 

 

 

明日は何のお祭りだろう?楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆イングリッシュスタジオは、自由が丘・九品仏にとどまらず

広範囲から生徒さんにお越しいただき感謝感謝です☆

 

 

随時、無料のレベルチェック・体験レッスンを行っております♪

サマースクール|デイケアの様子をご紹介します

2014年8月9日

昨日でサマースクール2週目が終了し、あと2週のみとなりました。

 

8月は毎年あっという間に終わります。

 

 

 

さて、当ブログにて幾度かご紹介している、サマースクール実施期間中14時から

 

希望の生徒さんをお預かりするDaycareですが、こちらも毎日実施されております。

 

今日は少しだけ中を覗いた様子をご紹介したいと思います。

 

 

 

今年のDaycare担当は、現在ニューヨーク州の大学に通う当校生徒OGのMieちゃんと、

 

生徒の皆様にはお馴染みの、当校スタッフOGであるYukakoが交替で担当します。

 

 

 

みえちゃん ゆかこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Daycare時間中担当スタッフはお子さんたちに英語でずっと話しかけをしながら、

 

一緒にゲームをしたり、工作をしたり、本を読んだり、公園へ行ったり・・・など、

 

自由なスタイルで楽しい時間を一緒に過ごしていきます。

 

 

 

DSC_0151

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風船にリボンを巻いてしっぽにしたり、Kittyのコスチュームをつくりました。

 

 

 

daycare

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆真剣にMusical Chair(椅子取りゲーム)をしています。

 

 

 

DSC_0163

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度は宝探しです。2グループに分かれて、お互いが隠したものを探しっこしました。

 

 

DSC_0159

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Story Time用の本を一緒に選んでいます。

 

 

 

楽しくて優しいお姉さんに、子どもたちはメロメロのようです

 

 

 

Daycareは8月22日まで、火ー金の14-18時で実施しています。

 

30分からお預かりしますので、どうぞお気軽にお声かけくださいね

 

 

サマースクール|Week 2 Marine|Day 4-遠足:しながわ水族館へ行ってきました!

2014年8月8日

 

第二週目、遠足日。

 

しながわ水族館へ行ってきました~。

 

夏休みだからか、大井町からのシャトルバスは満員状態

 

今日は6団体も来ていたみたいです。

 

IMG_1502

 

 

さてさて、子どもたちはイルカショーを観たり、館内の珍しい海の生物を見て、

 

おー、わー、なんだこれー、(←英語で)と言いながらとっても楽しそう。

 

こういう感情の動きがたくさんある場面は、見ているこちらも楽しいです♪

 

 

IMG_1546

IMG_1518

 

 

私はイルカが水中で背泳ぎができることを知りませんでした(^_^;)

しかもかなりのスピードで。間近でみて感激。

IMG_1590 IMG_1594? IMG_1649

IMG_1648

 

 

子どもたちに人気だったのが、アザラシ・アシカ類。

 

イルカよりも食いつきが良かったのはなんでだろう(^_^;)

 

IMG_1596

水族館が大好きな生徒さん。Tシャツもバッグもお魚さんでコーディネイト。

センス抜群です♪

IMG_1641

 

 

 

生徒さんたちは終始、英語で話をしていたので、

 

周りの人から「なんでこの子達英語で話してるの??」と

 

不思議そうに見られていましたが、そんなこともお構いなくでした(笑)

 

 

こうして外で英語を使える機会をもっともっと増やしていきたいな~♪

 

本日もとっても楽しい遠足となりました。参加してくれたみんな、ありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆イングリッシュスタジオは、自由が丘・九品仏にとどまらず

広範囲から生徒さんにお越しいただき感謝感謝です☆

 

 

随時、無料のレベルチェック・体験レッスンを行っております♪

サマースクール|Week 2 Marine|Day 3-総復習

2014年8月7日

Marine三日目。

 

だんだん海に関連する名前が根付いてきた子どもたち。

 

朝のグループアクティビティでは、復習をかねて、

 

海に属するもの、そうではないものの、フラッシュカードを見せながら

 

右に左に走るアクティビティでした。子どもたちは朝からパワフルです

 

warm up 0807 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のプリスクール(幼稚園)クラスのトピックはUnderwater。

 

こんなコラージュを作りました(^^)

 

 

underwater collage

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は遠足で、しながわ水族館へ行きます!

 

今週、学習した海の生物の名前や、生息環境について

 

再発見して色んなことを感じてほしいな、と思っています♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆イングリッシュスタジオは、自由が丘・九品仏にとどまらず

広範囲から生徒さんにお越しいただき感謝感謝です☆

 

 

随時、無料のレベルチェック・体験レッスンを行っております♪

 

 

 

サマースクール|Week 2 Marine|Day 2-海の生物について

2014年8月6日

2週目2日目の今日も、皆朝から元気いっぱいで登校してくれました。

 

 

5337

 

全員でゲームを楽しんだ後、

 

それぞれ海の中で暮らす生き物達について学習しました

 

 

Preschoolクラスは海の生き物たちの色々な動作について

 

実際に言葉に出しながら体を目一杯動かして学びました。

 

 

5335

 

 

手に持っているのは最後につくったoctopusです。皆とても自慢気に見せてくれました

 

 

小学生の皆は、珊瑚やサメの種類、生態などについて読んだり書いたり

 

ディスカッションしたり、またまた盛りだくさんの一日になりました。

 

 

DSC_0151 DSC_0150

 

 

4時間ずっとエネルギー満タンで楽しく参加してくれたみんなありがとう!

 

 

帰りには教師たちが明日の準備をしている様子・・・ 実験?クラフト?

 

楽しみにしていてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆イングリッシュスタジオは、自由が丘・九品仏にとどまらず

広範囲から生徒さんにお越しいただき感謝感謝です☆

 

 

随時、無料のレベルチェック・体験レッスンを行っております♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サマースクール|Week 2 Marine|Day 1-Which freezes faster?

2014年8月5日

 

サマースクール2週目。テーマはMarineです。

 

今週は英語ペラペラの帰国子女コースの生徒さんたちが多く、

 

海外の学校のような雰囲気(^^)

 

 

summer lunch

 

 

 

本日、帰国子女1年生のクラスでは、Ocean Habitats(生息環境)について学習です。

 

 

ocean habitats

 

魚の乱獲が種の絶滅危機につながることや、

 

人間のポイ捨てが海のゴミとなった時にどういう影響があるのかを知り、

 

「なぜ海をきれいに保つことが重要なのか?」というテーマを子どもたちと

 

一緒に考えていきました。

 

 

また、淡水と海水の違い、そこに生息する生物の違いについても学習した上で

 

以下の実験です。

 

 

Which freezes faster? Freshwater or saltwater?

 

 

salt water and freshwater

 

とっても寒い冬がやってきた時、淡水と海水の生物にはどんな影響があるのかな?

 

みなさんは答えをご存じですか?(^^)

 

 

明日も英語での楽しい学習が続きます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆イングリッシュスタジオは、自由が丘・九品仏にとどまらず

広範囲から生徒さんにお越しいただき感謝感謝です☆

 

 

随時、無料のレベルチェック・体験レッスンを行っております♪